空燃比計取り付け!!

キャブレターセッティングには空燃比計(A/F計)
目安になりますのでドツボにはまりにくいかと思います!
マフラーに穴を開けて溶接加工が必須になりますが。オススメです!
https://youtu.be/DuXwhc2wPtI
スポンサーサイト
本年も大変お世話になりました!

本年も大変お世話になりました!
新年もよろしくお願いいたします!
SRのピストン比較です。
左からSR500 ワイセコ1mmオーバーサイズ圧縮比10:1 SR400になります。
ヤマハ純正の1mmオーバーサイズの予定でしたが。廃盤になっていたのですね(^^;
SR400に1mmオーバーサイズピストン組み込んだら大型免許の区分になってしまう云々が理由だと。。。言うことらしいです。
でも。。修理にシリンダーも交換ってキツいです。ヤマハさん。。
no title

八王子の車検場もなんとか仮復旧って感じですね!
CBX1000 チタンマフラー



CBX1000チタン手曲げマフラー!!
JBパワー製フロントエキゾーストパイプ+当店ワンオフサイレンサー+手曲げテールパイプ+ステー類
CBX1000の6発ド迫力ですね!
凄くカッコいいです!
ゼファー1100用 カットフラットオイルパン製作

ゼファー1100のカットフラットオイルパン製作です。
アルミの溶接は暑い中ですと暑さ倍増です( ; ゜Д゜)
ゼファーにスポーツマフラー、集合管入れるのはやっぱりセンターコレクトがいいですね!
センターコレクトマフラーを装着するには必須です。